• その他
  • 2024.1.9

顎関節症は歯医者で治療は可能なのか?

NO IMAGE

こんにちは、沖縄県那覇市のナハデンタルです。

顎関節症は歯科で治療をおこなっております

多くの場合、処置をするというよりは、行動変容や保存的なアプローチとなります

下記のように進行し重症化していきます

1 顎の筋肉や関節周りが痛む・・・咀嚼筋の筋・筋膜疼痛症候群

いわゆる筋肉痛のような状態です

2 クリック音

カキッといったような音が顎からする状態です

関節円板(クッションの役割)がズレて戻る時に発生する音です

3 捻髪音

ジャリジャリした音がでます

関節円板の変形が起こりつつある状態です

クリック音よりも重症化が起こっています

4 顎関節・関節円板の不可逆的変形

変形が起こっており元に戻らない状態です

積極的な治療というよりは、進行を止める・遅らせる

日常生活に支障がない状態(痛みがない)にもっていきます

顎周りの異常でお困りなら、ぜひ当院にお越しください

インプラント、All on 4 (オールオンフォー)無料相談、随時受付中
お気軽に沖縄県那覇市、ナハデンタルへいらしてください。
無料相談予約は下記まで
TEL 098-866-1176

関連記事

無料相談

当院の自由診療メニュー(インプラント・美容歯科・矯正歯科など)で不明な点や
具体的にご相談したい場合はお気軽にご連絡ください。