• インプラント
  • 2025.7.17

■歯がないと顔が歪む?そのリスクを歯科医師が解説

NO IMAGE

■歯がないと顔が歪む?そのリスクを歯科医師が解説

皆さん、こんにちは。那覇市久茂地のナハデンタルです。

皆様は「歯がないと顔が歪む」という話を聞いたことがありますか?歯は単に食べ物を噛むためだけではなく、顔の形を維持する上でも重要な役割を果たしています。しかし、歯を失ったままにしていると、顎の骨が痩せたり、噛み合わせが変化したりすることで、顔が歪む可能性があります。

本記事では、歯がないと顔が歪む理由、顔の歪みによるリスク、そしてインプラント治療によるメリットについて詳しく解説していきます。歯の欠損を放置するとどのような影響があるのか、またどのように対処すればよいのか、ぜひ最後までご覧ください。

▼歯がないと顔が歪む理由

歯が抜けたままの状態を放置すると、顎の骨や筋肉に影響を及ぼし、顔のバランスが崩れることがあります。その主な理由として、以下の点が挙げられます。

1. 顎の骨の吸収

歯は顎の骨にしっかりと支えられていますが、歯を失うと、その部分の骨は徐々に痩せていきます。これは「骨吸収」と呼ばれ、特に歯が抜けてから時間が経つほど顎の骨は減少しやすくなります。骨が減ると、顔の輪郭が変化し、ほうれい線が深くなったり、口元が凹んだりすることがあります。

2. 噛み合わせの変化

歯がない部分を放置すると、周囲の歯がその隙間に倒れ込んだり、対合する歯(上下の噛み合う歯)が伸びたりして、咬み合わせが乱れます。これにより、顎の位置がずれ、顔の左右のバランスが崩れることがあります。

3. 表情筋の衰え

歯がなくなると、噛む力が弱まり、口周りの筋肉が使われにくくなります。その結果、表情筋が衰え、口角が下がったり、頬がこけたりして、顔全体の歪みや老けた印象を与えることがあります。

▼顔が歪むことによるリスク

顔の歪みは見た目の変化だけでなく、身体全体にさまざまな悪影響を及ぼすことがあります。

1. 顎関節症のリスク

噛み合わせが乱れることで、顎関節に負担がかかりやすくなります。その結果、顎関節症を引き起こし、口を開けるときの痛みや違和感、さらには頭痛や肩こりといった症状につながることがあります。

2. 消化器系への影響

歯が欠損すると、しっかりと噛むことが難しくなり、食べ物を十分に咀嚼できません。その結果、消化不良を起こしやすくなり、胃腸への負担が増加します。特に高齢の方では、栄養吸収の低下につながることもあります。

3. 姿勢の悪化

噛み合わせが崩れると、顎の位置が変わり、首や肩の筋肉にも影響を及ぼします。その結果、猫背や体の歪みが生じ、慢性的な肩こりや腰痛の原因となることがあります。

▼インプラントで歯がない状態を治療するメリット

歯を失った場合、そのまま放置せずに適切な治療を行うことが重要です。インプラント治療は、歯がない状態を改善し、顔の歪みを防ぐのに非常に有効な方法です。

1. 顎の骨の維持

インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込む治療法です。この人工歯根が骨に刺激を与えるため、骨吸収を防ぎ、顎の骨量を維持することができます。そのため、顔の輪郭が崩れるのを防ぐことができます。

2. 自然な咬み合わせを再現

インプラントは、天然の歯と同じように機能するため、噛み合わせを正常に戻すことができます。これにより、顎のバランスを整え、顔の歪みを防ぐ効果が期待できます。

3. 表情の若々しさを保つ

インプラントによってしっかり噛めるようになると、口周りの筋肉が適切に使われ、表情筋が衰えにくくなります。その結果、口元のたるみが改善され、若々しい印象を保つことができます。

4. 快適な生活を取り戻す

インプラントは、入れ歯やブリッジと比べて違和感が少なく、自然な噛み心地を得られるため、食事や会話がより快適になります。見た目も自然で、自信を持って笑顔になれることも大きなメリットです。

▼まとめ

歯がない状態を放置すると、顎の骨が痩せたり、咬み合わせが崩れたりして、顔の歪みにつながる可能性があります。さらに、顔の歪みは見た目だけでなく、顎関節症や消化不良、姿勢の悪化といった健康リスクを引き起こすこともあります。

インプラント治療は、顎の骨を維持し、噛み合わせを正常に整えることで、顔の歪みを防ぐ有効な方法です。歯を失ったままにせず、適切な治療を受けることで、健康的で若々しい口元を取り戻すことができます。

当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせたインプラント治療を行っております。歯の欠損が気になる方は、お気軽にご相談ください。

関連記事

無料相談

当院の自由診療メニュー(インプラント・美容歯科・矯正歯科など)で不明な点や
具体的にご相談したい場合はお気軽にご連絡ください。