• インプラント
  • 2025.9.11

■オールオン4の費用の相場はどれくらい?

NO IMAGE

こんにちは、沖縄県那覇市のナハデンタルです。

今回は、インプラント治療を検討されている患者さん向けに、オールオン4の費用相場について解説いたします。オールオン4は、全ての歯をインプラントで治療する場合に比べ、費用を抑えつつも高い機能性を維持できる方法として注目されています。

しかし、実際にどの程度の費用がかかるのか、また費用を抑えるための方法について知りたいという方も多いのではないでしょうか。本記事では、オールオン4の費用相場を中心に、その特徴や費用を抑えるためのポイントについて詳しく説明いたします。

▼オールオン4の費用相場について

オールオン4の費用相場は、通常、約200万円から400万円程度とされています。この価格帯は、使用する材料やクリニックの立地、技術レベルによっても異なります。一般的なインプラント治療では、1本あたり30万〜50万円程度の費用がかかることが多く、全ての歯をインプラントで治療する場合、総額で500~1000万円に達します。これに対して、オールオン4は4本のインプラントで全ての歯を支えるため、インプラントの本数が少なく、結果的に費用が抑えられるのが特徴です。また、オールオン4は手術時間も短縮できるため、入院費や通院回数の削減にも繋がり、トータルコストを抑える効果があります。

▼標準的なインプラント治療よりも安くなる理由

オールオン4が標準的なインプラント治療よりも安価になる主な理由は、インプラントの本数が少なくて済む点です。通常、すべての歯をインプラントで置き換える場合、失った歯ごとにインプラントを埋入する必要がありますが、オールオン4では4本のインプラントで全ての歯を支えるため、費用面で大きなメリットがあります。また、オールオン4は特殊な技術を用いているため、手術自体が効率的に進められ、時間とコストの両方を削減できる点も魅力です。さらに、オールオン4は即日で仮歯を装着できる場合が多く、長期間の仮歯使用による追加費用を避けられるため、結果的に総額が低く抑えられます。

▼オールオン4の費用を抑える方法

オールオン4の費用をさらに抑えるための方法として、以下の3つが挙げられます。

クリニックの選択:オールオン4の費用はクリニックによって異なります。信頼できるクリニックを選ぶことはもちろんですが、複数のクリニックで見積もりを取り、比較検討することで、費用を抑えることが可能です。

使用する材料の選択:オールオン4で使用するインプラントや人工歯の材料によっても費用が異なります。高品質な材料は長期的に見れば有利ですが、予算に応じて適切な材料を選択することが重要です。

医療費控除を利用オールオン4でかかった治療費は、医療費控除の対象となります。上述したように、オールオン4の費用相場はそれなりに高額であることもから、税金が控除される額もかなり高くなることでしょう。それだけにオールオン4による補綴治療を受けた場合は、医療費控除を利用しておきたいものです。オールオン4における医療費控除についてもっと詳しく知りたいという方は、いつでもお気軽に当院までご相談ください。

このように、オールオン4は、機能性と経済性を両立した治療法として、多くの患者さんに支持されていますが、治療を受ける際には、費用面もしっかりと確認しておくことが大切です。

▼まとめ

皆さん、オールオン4の費用相場についてご理解いただけたでしょうか?費用面での不安や疑問がある場合は、ぜひ一度、ナハデンタルにご相談ください。皆さんの健康と笑顔をサポートするため、最適な治療プランをご提案いたします。

インプラント、All on 4 (オールオンフォー)無料相談、随時受付中
お気軽に沖縄県那覇市、ナハデンタルへいらしてください。
無料相談予約は下記まで
TEL 098-866-1176

関連記事

無料相談

当院の自由診療メニュー(インプラント・美容歯科・矯正歯科など)で不明な点や
具体的にご相談したい場合はお気軽にご連絡ください。